2022.11.27 スタート!!

APPLICATION
お申し込み

お申し込み

 

参加費

ハーフの部:
 7,000円

 

10kmの部:
 6,000円(高校生は3,000円)

 

FunRun一般の部:
 4,000円

 

FunRunペアの部:
 5,000円

 

大会サポートランナー:
 各種目の参加費に1名あたりプラス 10,000円

 

※大会サポートランナーの費用については、ランナーの安全対策等に活用させて頂きます。

募集期間

川越市民優先枠:
 2022年08月08日(月) 正午 ~ 2022年08月10日(水)まで
 ※川越市在住の方のみです

 

一般申込・大会サポートランナー枠:
 2022年08月17日(水) 正午 ~

 

※各募集枠について、定員に達し次第申込を終了します。

申込方法

以下の方法でお申し込みください。

①インターネット(PC・スマホ)での申し込み

 

https://www.sportsentry.ne.jp/event/t/87612

 

スマホの場合こちらのQRコードから簡単にアクセスできます。

 

QR_koedo-marathon_entry

 

エントリー手数料:
 参加費4,000円以下は200円。
 それ以上は参加費合計金額の5.3%

支払方法:
 コンビニ・クレジットカードなど
 団体エントリーもできます。(PC・スマホ)
 一度に50名までお申込ができます。

②電話での申し込み

 

0570-039-846

平日 10:00-17:30 祝日を除く

※通話料は申込者の負担になります

 

エントリー手数料:
 参加費4,000円以下は300円。
 それ以上は参加費合計金額の7%

支払方法:
 コンビニにてお支払
 ファミリーマート、セブンイレブン、ローソンのみ
 団体申込不可

駐車場の
お申し込み
について

 

川越市民優先枠:40台・一般申込:300台・大会サポートランナー枠:10台

 

有料駐車場をご希望の場合は、同時に申し込みをすることができます。

 

1台2,000円

規定台数になり次第受付を終了します。

 

※手数料は、参加費との合計で計算されます。

申込規約

 

大会申し込みに際して、参加者は下記の申込規約に同意の上申し込み願います。

 

1.主催者は、傷病や紛失、その他の事故に際し、応急処置を除いて一切の責任を負いません。

 

2.自己都合による申し込み後の種目変更、キャンセルはできません。

 

3.年齢 ・ 性別 ・ 住所の虚偽申請、申込書登録者以外の出場(不正出走)は認めません。その場合、出場が取り消されます。

 

4.地震・ 風水害・ 降雪・ 事件・ 荒天・ 疾病( 新型コロナウイルス感染症の感染拡大を含む) 等主催者の責によらない事由で大会が開催縮小・中止となった場合、参加料の返金はいたしません。※大会記念品等については後日郵送いたします。

 

5.前記 2 ・ 3 、または過剰入金 ・ 重複入金の返金はいたしません。

 

6.公共交通機関、道路事情等による遅刻について、主催者は一切責任を負いません。

 

7.大会出場中の映像 ・ 写真 ・ 記事 ・ 記録等のテレビ ・ 新聞 ・ 雑誌 ・ インターネット等への掲載権は、主催者に属します。

 

8.次項「新型コロナウイルス感染症対策について」に記載の内容を必ずご確認いただき、同意のうえ申し込みください。

 

9.上記の申込規約のほかに主催者が定める競技規則に則り、大会開催中は主催者の運営上の指示に従ってください。

新型コロナウイルス感染症対策について

 

申し込み時点で参加条件としてご承諾いただくこと

 

①大会当日までにワクチン接種済、または各自検査を行い陰性であること。

 

②大会前2週間において健康観察を行うこと。

 

③①について誓約し、主催者の指定する誓約書兼健康チェックシートを提出すること。(大会後1週間は各自で健康観察を行うこと。)

 

④大会前2週間および当日の検温で発熱が確認された場合、参加を辞退すること。この場合、参加料の返金はいたしません。

 

本要項に記載された事項は、感染状況および政府・自治体からの要請等により追加・緩和など変更されることがあります。
今後詳細については、大会HPのほか、参加者へ配布の「参加の手引き」(11月上旬発送のビブスに同封)にてご案内していきます。

個人情報の
取り扱いについて

 

主催者は及び委託先は、個人情報の重要性を認識し、個人情報の保護に関する法律及び関連法令等を厳守し、主催者の個人情報保護方針に基づき、個人情報を取り扱います。

 

大会参加者へのサービス向上を目的とし、参加案内、記録通知、関連情報の通知、次回大会の案内、大会主催者協賛・協力・関係各団体からのサービス提供、記録(ランキング等)、RUN as ONE-Tokyo Marathon 2024「一般」に利用します。

 

また、主催者もしくは委託先からの申込内容に関する確認連絡をさせていただくことがあります。

 

各種案内を希望されない方は、大会事務局にその旨お申し出ください。

大会に関するお問い合わせ先
(申し込みに関する問合先)

小江戸川越ハーフマラソンエントリーセンター
☎048-778-5880
(月~金/10:00~17:00 祝日及び8月11日~16日を除く)

 

小江戸川越マラソン実行委員会事務局
☎049-228-0102
(月~金/8:30~17:15祝日を除く)

スポンサー
アジアホールディングス
埼玉日産
ランド・クリエイト
愛和病院
ミズノ株式会社
キリンビバレッジグループ
横田建設株式会社

ジブラルタ生命保険株式会社川越支社
旭日不動産
医療法人康正会
立原電機株式会社
まことデンタルクリニック
医療法人瑞穂会
株式会社 ヤオコー
三共木工株式会社
川越八幡宮
岩堀建設工業株式会社
シンワ・スポーツ・サービス
関東信越税理士会
エコーステーション
株式会社タカインフォテクノ
株式会社CRS埼玉
埼玉電気工事工業組合 川越支部
株式会社東和
原一探偵事務所
株式会社フカワビジネス
武州ガス株式会社
株式会社 エフケイ
株式会社ワンウェイ
株式会社第一コーポレーション
積水ハウス 埼玉西シャーメゾン支店

#